植え付け
こんにちは〜
気がつけばすっかり桜も散ってしまい、寂しげだった木々が芽吹いて日差しも暖か…というより暑くなってきましたね。春はもう終わってしまいそうな…
寒さよりも暑さに強い城定です。
ほんとに暑くなりましたね。私早くも汗だくで仕事している日もあります。
朝晩は肌寒い日もありますので風邪には皆さまも気をつけてください。インフルエンザも今更流行っている所もあるようですね。
さてさてここ最近ですが私の地元八王子にて植栽作業をしております。杉や檜の苗木の植え付けですね。
普段我々が囲まれているような大きな木と比べるとずーっと小さく可愛らしい苗木を植えております。
つまり、イッチバン最初のお仕事ですね。責任重大です。この子達が枯れてしまっては今後のお仕事に結びつきません…なので一本一本心を込めて植えております。
私の地元の木を植えてこれから育てていくことに携われるということはとっても喜ばしいです。(しかも直行直帰させてもらっているのでとっても楽っていうのは内緒です)
より一層責任感、やる気がみなぎっております。
そんなタイミングで先日は弊社の大人気?会員制イベント
東京美林倶楽部
第3期
植え付けイベントがありました。
もちろん私は植え付けイベントは初めての参加となりました。
諸先輩方に叩き込まれた植え付け方法をお客様に説明しながらも、僕なんぞが教えて大丈夫なのだろうか…とドギマギしながらも皆様楽しんでいただけている様子でした。というよりも私自身がとっても楽しませていただいてしまったような…
と楽しい会になりました。次回は夏の下刈りイベントですね。
お集まりいただいた皆さま大変にありがとうございました。下刈りイベントでまたお会いできるのを楽しみにしております。
まだ入会されてない方、ご興味のある方は是非いかがですか?東京美林倶楽部
というような感じで初めて会社の宣伝をさせていただきました。
いつも訳のわからない宣伝ばかりでは怒られるので…
そんな私も植え付けた苗とともに私もこれからもっともっと成長していけるよう日々精進してまいりますので今後とも叱咤激励よろしくお願いします。(豆腐メンタルなので叱咤はほどほどに…)
城定
« 今日の佐田さん 《植栽編》 | トップページ | ちょっと休憩 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1361713/70366334
この記事へのトラックバック一覧です: 植え付け:
コメント