ひのじゃがくん その2
おはようございます!おおつかです。
最近わたしは驚愕の新聞記事を発見してしまいました。
先月行なわれた払沢の滝祭りにて、実写版ひのじゃがくんが出現したそうです。
Twitterも始めたようだし、村もいよいよ彼のプロモーションに本腰を入れてきたのだな…と思ったのですが、、、
こちらが例の新聞記事。
これはあくまで会社と切り離してオオツカ個人の意見ですが、、、
じゃがいもに体がついてしまっているー(;´Д`A ```
まさに、二頭身のキティちゃんしか知らない子供が、サンリオピューロランドでやたらスタイルのよい3次元のキティちゃんを見てショックを受けている状態です。
というような話を移動の車内でしていたら、なぜか妄想チェンソーズが走り出してしまったのでした。以下詳細。
***
「この前の日曜、橋のところでひのじゃがくんが手ふってたよ」
「そんなヒマなら下刈り手伝ってくれればいいのに!」
「ひのじゃがくんはなんといっても林業地檜原村のキャラクターなんだから、林業くらいできないと」
「意外とうちらより伐倒うまいかもね」
「じゃがいもがヒノキの苗木とか植えてたらカワイイ!!!」
「枝打ちもやらせてみますか」
「チャップス(=チェーンソー用の防護服)入るかな??」
「じゃあやっぱり頭だけじゃなくて胴体も必要だね」
コレニテ一件落着(◎´∀`)ノ
着ぐるみチャレンジャーの先駆者であるガチャピンは、たしか農業はやっているはずですが、林業はどうでしょうか。
ひのじゃがくん×チェンソーズコラボの日が楽しみです!!
それでは最後に、妄想チェンソーズ新人による、イメージ図をどうぞ。
いつの日か、一緒に作業できるといいな、ひのじゃがくん!
※念のため、ホンモノのひのじゃがくんはこういうモノです。
詳しくはこちら
担当:おおつか
« <林業中年>測量3 | トップページ | <林業中年>クリスマススノー »
コメント